6月17日(金)とても暑い日で、今年度初めて教室でのクーラー解禁です。

暑い体育館で、各部の部長が西部地区総体の結果と声援に対する感謝を報告しました。



それでは、前回の結果の続きを報告します
・サッカー
  県総体出場権をかけた11日(土) 順位決定戦勝利(VS福生)
  西部地区5位で、県総体出場権獲得
・バドミントン
  県総体出場権をかけた4日(土) 4回戦まで勝ち進み、準決勝で敗退
  3位決定戦で勝利し、西部地区3位で県総体出場権獲得
・水泳
  3年男100m 9位 、3年男50m 8位
  県総体出場権

・吹奏楽部
  サマーブラスコンサートで「ふるさと」「ルパン三世」を披露しました。



また、今日は実習生2名とのお別れの日でもありました。
(実は、先月末から教育実習の先生と、大学から実習を行うために帰ってきた先生がいました。)

ほとんどすべての学年に関わっていただきました。新たな学習方法にチャレンジした学年もいます。
お別れの挨拶で
「法中の生徒は、あったかく迎え入れてくれた。」
と、嬉しい言葉もいただけました。

 県総体に、これから始まる期末テストに、生徒たちは目まぐるしい日々の中、有意義な学校生活を過ごしてほしいと思います。ぜひお子様に、ねぎらいや励ましの言葉をかけてあげてください。