15日(火)に、毎年恒例の学校緑化運動の一環で、ペチュニアの植え替えボランティアを行いました。


昨年度に続き、今年も多くのスクールサポーターの方々にご協力いただきました。年度初めに行われたCS会議の中でも、「昨年、花の植え替えの技術を教えていただき、非常に勉強になりました。」と生徒・先生たちともに好評でした。

今回のペチュニアは、生徒玄関を彩るためのものです。仕上げの水やりをして・・・

最後はお決まりの花ポーズ!生徒玄関のきれいなお花たちが、生徒の登校を待っています。

また、スクールサポーターの方には学校周りの除草作業もしていただいています。登下校の道が見通しよく整備されたり、部活で思い切り活動することができたりと、生徒の生活を日々支えてもらっています。いつも見守りくださり、ありがとうございます。